
Crypto2.0ProtocolTerminal
Future of EX World 2019
- 早春 取引所祭り -
ブロックチェーン x エクスチェンジ x エクスチェンジトークン
参加者全員に取引所トークン3000円分をエアドロップ!
開催日
2019年3月26日(火)
19:00~21:30
会場:丸の内vacans(FLOCブロックチェーン大学校内)
(東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル2F)
参加料金:2000円(懇親会参加費込)
2019年のブロックチェーンと暗号資産業界
個性的な取引所トークン
新鋭 取引所が今注目!!
2019年、早春!
個性的な展開を目指す各種取引所が続々とオープンします。
それぞれの取引所にはこれまた個性的な取引所トークンが存在しています。そんな取引所とトークンに今熱い視線が集まっています。
そんなこの春オープンする取引所の魅力を体験していただきたい。
そんな思いで今回のカンファレンスを企画いたしました。
最先端の各種取引所が集合してのプレゼンとパネルディスカッション、ネットワーキングを通して取引所の新たなる魅力を実感していただけるカンファレンスにしたいと考えております。
Outline
名称:「Future of EX World 2019 -早春 取引所まつり-」
開催日:2019年3月26日(火)
開催時間:19時~21時30分
会場:丸の内 vacans(FLOCブロックチェーン大学校内)
東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル2F
協賛:株式会社ワールドインパクト
後援:一般社団法人 日本仮想通貨利用者協会
メディアパートナー:CryptoPartnar
企画制作:Crypto2.0ProtocolTerminal
Program
1.基調講演 19:10~19:30
世界の取引所事情に詳しい専門家の方をゲストとしてお招きしてこの日だけの特別な講演をお願います。
CoinbeneJapan CEO Liam Park様
2.取引所 プレゼン 19:30~20:20
魅力ある各種参加各種取引所にそれぞれの特徴や取引所トークンの実用性などをプレゼンしていただきます。
参加予定取引所 ; FCoinJP、arbiteX、Bittop、BQT、H&B
3.パネルディスカッション 20:20~20:40
参加の取引所担当者による討論会です。それぞれの取引所の魅力や取引所トークンの特徴についてお話いただきます。
4.ネットワーキング 20:40~21:25
登壇者、参加のお客様、ゲストの皆さんが軽食と飲み物と共に交流していただきます。楽しい時間を演出します。
ネットワーキング内最新プロダクトピッチ内容
①3月20日発売、書籍「トークンエコノミービジネスの教科書」
著者:高 榮郁(ロケットスタッフ株式会社 代表取締役)
※会場内に即売ブースも設置
②究極のマイニングプラットフォーム「SKYHASH」
登壇者:Yuhi Niimi(Chief Mining Engineer)
③新作ブロックチェーンゲーム「World of Cryptia」
登壇者:小村益民(株式会社GIANTY ゲーム事業部 事業部長)
④NEM共同開発Blockchain3.0 GROBAL HOLLYWOOD AUCTION
登壇者:菅野康一(Exphase取締役COO)
会場紹介
余白を楽しむコミュニティスペース
「丸の内 VACANS」
東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル2F(FLOCブロックチェーン大学校内)
丸の内 VACANS の由来は、ラテン語から。
空き、余白を意味する言葉です。
余白が創る、形式ばらないコミュニケーション。
人が集まれば、新しい”何か”が生まれる。
そんなクリエイティブな場として丸の内VACANSを活用ください。