令和元年、ブロックチェーン社会実装元年
with
Future of Blockchain #4
Japan Blockchain Tech Summit
-ブロックチェーンが魅せる未来-
2020年7月11日(土)
13:00~21:00
ベルサール秋葉原B1ホール
Introduction
ブロックチェーン業界の活性化を目指して!
ブロックチェーン、AI、XR、MaaS、PropTech、Game
最先端ブロックチェーンの活用法について考察する!
セキュアでトラストレスなブロックチェーンの未来!
2019年11月、平成が終わり、新しい元号「令和」となり半年が過ぎました。
目まぐるしいスピードで変化するブロックチェーン業界の未来を見つめ、
これからの展望を模索するべく、業界内でも最先端のプロダクトが集結。
さらに一歩先のブロックチェーン活用と社会実装を見据えた、未来志向のカンファレンス&ネットワーキングを企画しました。
ブロックチェーンを身近に感じられ、その将来性と可能性を実感できる1日として最も社会実装に近いカンファレンスが実現しました。
※話題の書籍「THE NEW MONEY 暗号通貨が世界を変える」と「ブロックチェーン産業マップ」を
当日受付先着50名様にプレゼントいたします。


Outline
開催日:2019年11月16日(土) (開場12:30、開演13:00)
開催時間:
第1部13:00〜14:30 (90分)
第2部14:40〜16 : 00 (80分)
第3部16:00〜17:50 (110分)
第4部18:00〜19:00 (60分)
第5部19:00〜21:00 (120分)
開催会場:ベルサール秋葉原 B1ホール
対象:ブロックチェーン及びそれに付帯する分野に興味がある一般層及び業界関係者
(約1800人)
参加費:第1、2、3、4、5部共通5000円(事前登録無料)
内容:第1部有識者による基調講演、特別講演など
第2部 有識者による基調講演 、特別講演など
第3部有識者による基調講演、特別講演など
第4部有識者による基調講演、特別講演など
第5部プライベートパーティー&ステージイベント
主催:Digital Journal(デジタルジャーナル)
後援:一般社団法人日中ブロックチェーン協会
一般社団法人 日本仮想通貨利用者協会
一般社団法人日本ブロックチェーンゲーム普及推進機構
メディアパートナー:ベンチャータイムス
NEXT MONEY
運営協力:MOソリューションズ株式会社
企画制作:Crypto2.0ProtocolTerminal
Ticket
第1,2,3,4,5部共通(出入り自由):5,000円
事前登録無料(登録開始しました)クリック↓
Schedule
- 第1部 -
13:00 - 14:30 (開場12:30 開演13:00)
13:00~13:10 開催挨拶
日中ブロックチェーン協会理事長、東京オリンピック招致委員、元国会議員
浜田和幸氏
中国国際企業促進会 副会長 馬鈞氏
13:10~13:30 「ブロックチェーン時代の技術と金融」
チェインアップ CHAINUP Japan Country Manager 鄭天宇氏
13:30~13:50 「日本ビジネストークン決済の普及」
日本ビジネストークン(BTE) Co Fonder 胡逸飛氏
13:50~14:10
「いまブームのIMOはなぜ人気なのか?」
IMO Founder ショウ(Shaw)氏
14:10~14:30 パネルディスカッション
「プロジェクトと投資家のWin-Win事例」
李晨氏、ショウ(Shaw)氏、今井氏、加藤氏
- 第2部 -
14:40 - 16:00
「Conceivable Future of b.
―ブロックチェーンの考えられる未来―」
①基調講演 (20分)
「考えうるブロックチェーンの未来」
登壇者:EMURGOグループCEO 児玉 健氏
②AI&Blockchain (15分)
「AIとBlock Chainのコラボレーションがもたらす未来」
登壇者
株式会社FRONTEO 行動情報科学研究所
製品開発チーム 担当部長
井口慎也氏
1998年、神戸大学を卒業後、日立製作所の研究所にてデバイス研究から、AIシ ステム、社会インフラシステム向けセキュリティに至るまで幅広い研究開発に
従事。2017年FRONTEO(旧UBIC)入社。自然言語処理AIの人工知能「KIBIT
(キビット)」の社会実装に向け、多種多様な業種でのPoC、KIBIT搭載製品を
活用したサービス立ち上げ、さらに新製品の企画、開発、事業展開を担当。
③MaaS&Blockchain (15分)
「セレンディシティー的な世界の先には」
登壇者
活育教育財団: カリキュラム開発/リードファシリテーター
上原回恩氏
Kicc (立ち上げ準備中) founder
UWC ISAK JAPAN 卒業。
④PropTech&Blockchain (15分)
「プロップテック(不動産・建設)分野のアジアの雄は、
ブロックチェーンも極める」
登壇者
Founder & CEO, ZWEISPACE(ツバイスペース)
亀田勇人氏
20年以上のインターネット業界での経験を持ち、インターネット、
通信、金融、VC、教育、不動産の世界有数の企業でのキャリアのの
ち、不動産関連のインターネット企業であるツバイスペースを創業
した。ソフトバンク創業者の孫正氏、SBI創業者の北尾氏リップル
創業者のクリスラーセン氏らとも事業を共にした経験から、時代に
即した社会的に意義のある事業の展開を志向している。証券アナリ
スト、貸金業主任者などの金融のラインセンスを持つが、テクノロ
ジーサイドでも京都大学理学部物理学科卒で、IT関連の技術にとど
まらず、量子コンピューティングや宇宙関連、バイオテックなども
含め、科学技術全般に明るい。 ブロックチェーン関連では、既に
複数の特許を取得しており、スマートコントラクトに加え、AI、
IoTの特許も取得している。アジア各国への展開にともなう各国で
の事業パートナーを募り中。
⑤15:45~16:00
「最新のAI技術によるSNS運営ロボットとエコシステム」
DESKCOIN CEO 張宏達氏
- 第3部 -
16:00 - 17:50
16:00~16:20
「SEC認証&国内初、金兌換型STOプロジェクト「ASIA GOLD」」
Founder & CEO, Saya Kudou氏
16:20~16:40
「P2Pストレージブロックチェーン、HTTPプロトコールへの挑戦」
IPWeb CTO Eddy氏
16:40~17:00
「マイニング効率を画期的に向上させる最新テクノロジー」
SKYHASH Chief Mining Engineer Yuhi Niimi氏
17:00~17:20
「医療業界とブロックチェーン結合と活用」
Health Care Ecosystem Platform
スピーカー 小野澤侑氏
17:20~17:40
「MDNS 次世帯分散式ドメインシステム」
MR. Yuki Natsui氏
17:40~17:50
「ブロックチェーン実装と格付の未来について」
一般社団法人ブロックチェーン実装格付協会
代表理事 岡田康義 博士
- 第4部 -
18:00 - 19:00
「Blackchain Games Trailblazer」
海外ブロックチェーンゲームの先駆者たちが日本に集結!
①今最も注目が集まるブロックチェーンゲーム
「Infinity Star(インフィニティ・スター)」
【参考URL】
http://www.infinitystar.io/
登壇者
Nodebrick株式会社CEO
Huey Shin (フェ・シン)氏
②「CRYPTO Sword and Magic」
【参考URL】
https://m.cryptoswordandmagic.com
登壇者
NOD Games CEO
Chanki Lee(リー・チャンキ)氏
③「knight Story(旧EOS Knight)」
【参考URL】
https://knightstory.io/
登壇者
株式会社Biscuit 共同設立者兼CEO
ジェイ・リー氏
④「F1® DELTA TIME」
【参考URL】
https://www.animocabrands.com
登壇者
Animoca Brands戦略ディレクター 金井 玄氏




- 第5部 -
プライベートパーティー(飲食付懇親会)
19:00 - 21:00
ステージでは多彩なゲストがパフォーマンスを披露
■プログラム■
①アイドルユニット1 19:10~19:25 (15分)
「暴走注意⚠めるてぃプリンセス」
②コスプレヤーコーナー 19:25~19:35 (10分)
こもみな、nao naomie(なおみぴょん)、彩瀬なつ、柚葉まなり
③グラビアタレントコーナー 19:35~20:45 (10分)
「DLビジュアルカード」紹介
④アイドルユニット2 19:45~20:00 (15分)
「地獄まで30センチ」
⑤b.エンジェル 紹介コーナー 20:00~20:15 (15分)
(テレビ収録)
⑥アイドルユニット3 20:15~20:30 (15分)
「妄愛グラビティ」
⑦ダンスパフォーマンス 20:30~20:45 (15分)
こもみな、みゅん
Sponsor

IMO

HCE

Coinbene

IPWeb

Coineal

MDNS

BTE

CHAINUP

ASIA GOLD

SKYHASH

DESKCOIN
Mini booth

アバンギャルドチェーン

Lips Japan Project

マジックランド
人気カレーやタピオカドリンクをトークンで食べよう!
Shop

蜂の家

大阪マドラスカレー

MATCHA365
Stage Guest
人気アイドルグループからグラビアタレント、
コスプレイヤーが大集合!

こもみな

彩瀬なつ

nao naomie
(なおみぴょん)

地獄まで30センチ

ゆとりなお

柚葉まなり

妄愛グラビティ

暴走注意⚠めるてぃプリンセス
Information
ベルサール秋葉原 B1ホール
東京都千代田区外神田3-12-8住友不動産秋葉原ビル
<最寄り駅より>
「秋葉原駅」電気街口徒歩3分(JR線)
ベルサール秋葉原 B1ホール
東京都千代田区外神田3-12-8住友不動産秋葉原ビル
<最寄り駅より>
「秋葉原駅」電気街口徒歩3分(JR線)
「Japan Blockchain Tech Summit with Future of Blockchain 〜ブロックチェーンが魅せる未来〜 #3」
2019年11月16日(土)13:00 - 21:00
主催:Digital Journal(デジタルジャーナル)
後援:一般社団法人日中ブロックチェーン協会
一般社団法人日本仮想通貨利用者協会
一般社団法人日本ブロックチェーンゲーム普及推進機構
メディアパートナー:ベンチャータイムス
NEXT MONEY
運営制作:MOソリューションズ株式会社
企画制作:Crypto2.0ProtocolTerminal
Contact